Chip One Stop - Shopping Site for Electronic Components and Semiconductors
Menu
China
Change
English
SELECT YOUR LANGUAGE
RMB
SELECT YOUR CURRENCY FOR DISPLAY
About Preferential Rank / Discount

Current price of Item(s) have been applied below.
 


・Preferential Rank and Discount rate will be applied according to your usage of our web service.
・Discount is only applicable to orders from chip1stop web site.
・Discounts may not be applicable to all products and may be subject to MOQ.
・Please contact your representative for details of Preferential Rank.
・No other coupons may be used in conjunction with this discount.

News Center

ローム 業界トップクラス※の放射強度!小型・面実装 近赤外LEDを開発

2025/03/14Rohm  LED

※2025年3月13日 小型NIR LED製品でローム調べ

2025年3月13日

<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、VR/AR*1機器や産業用光センサ、人感センサなどのアプリケーションに対応する面実装型の近赤外(NIR)*2LEDにおいて、小型トップビュータイプ品を新たにラインアップしました。
新製品は、3パッケージ構成で6機種を展開。超小型(1.0×0.6mm)・超薄型(0.2mm)のPICOLEDピコレッド™シリーズ*3では「SML-P14RW」と「SML-P14R3W」の2機種。業界標準サイズ(1.6×0.8mm)では、狭指向性を持つ円形レンズタイプ「CSL0902RT」と「CSL0902R3T」、広範囲に光を放射するフラットレンズタイプ「CSL1002RT」と「CSL1002R3T」の4機種をラインアップしています。パッケージごとに、850nm(SML-P14RWは860nm)と940nmの波長を揃えており、用途に応じた選択が可能です。850nmはフォトトランジスタやカメラ受光素子との相性が良く、VR/ARの視線追跡や物体検知など高感度が求められる用途に最適です。一方、940nmは太陽光の影響を受けにくく、発光時に赤く見えないため、人感センサなどに適しています。さらに、パルスオキシメータのような生体センシング用途では、血流や酸素飽和度(SpO₂)の計測にも利用されます。

光源には、自社製造で培った独自技術を活かし、発光層構造を最適化したNIR素子を搭載しています。この技術により、小型パッケージでは難しいとされていた業界トップクラス※の放射強度*4を実現しました。例えば、「SML-P14RW」と、同じ1006サイズの一般品を比較すると、同じ電流値で約1.4倍の放射強度を達成し、同じ放射強度では約30%の消費電力削減が可能です。これにより、センシング精度の向上やセット全体の省電力化を実現します。
新製品は、当面月産100万個の体制で量産を開始しています。生産拠点は、前工程がローム本社工場(京都市)、後工程がROHM Electronics (Malaysia) Sdn. Bhd.(マレーシア)およびROHM Semiconductor (China) Co., Ltd.(中国)です。インターネット販売も対応しており、コアスタッフ™オンラインやチップワンストップ™、DigiKey™、Mouser™、Farnell™などから購入することができます(サンプル価格140円/個:税抜)。ロームは今後も、次世代センシング技術を支える革新的な光源ソリューションを提供し、VR/AR市場や産業機器市場における新しい価値を創造するとともに、持続可能な社会の実現を目指してまいります。

詳しくはこちらをご覧下さい。


Companies Website:
http://www.rohm.co.jp/

Related News Release