メディア掲載

チップワンストップに関する各種メディアでの掲載記事、放映履歴及び各種講演・セミナー実績の抜粋です。 (なお、メディア掲載記事や放映に関して、その内容は報道機関等情報発信元各社の判断によるものであり、当社はその内容について一切責任を負うものではありません。また、こちらに記載されている所属・肩書・役職等は全て掲載当時のものです)

2023年

2023年 11月2日  日刊工業新聞13面
次の成長へ 半導体・電子部品商社(4) ECで即日出荷・量産対応 株式会社チップワンストップ 高乗 正行氏

2023年 10月25日  神⼾⼤学・東京六甲クラブ寄付講義
「ビジネスリーダーとの議論と対話」にて、当社代表取締役社長 高乗正行が講師を担当

2023年 10月20日  現代経営学研究所(RIAM) 『ビジネス・インサイト』 No.123
現代経営学研究所(RIAM:神戸大学MBAの産学連携組織)の会報誌『ビジネス・インサイト』に、当社代表取締役社長 高乗正行のインタビュー記事が掲載されました

2023年 9月28日  電子デバイス産業新聞14面
チップワンストップら 米ボーンズと代理店契約 サイトで部品提供

2023年 8月7日 日刊工業新聞
日本の半導体産業 伸びしろある 『ビジネス教養としての半導体』著者・高乗正行氏に聞く

2023年 6月15日 東京理科大学 オープンカレッジ
「知らないと恥をかくビジネス教養としての半導体講座」にて、当社代表取締役社長 高乗正行が講師を担当

2023年 6月8日 プレジデントオンライン
「日本はもうダメだ」と諦めるのは早い…半導体商社のトップが「少なくとも10年は大丈夫」と説明するワケ

2023年6月5日 ダイヤモンドオンライン
半導体は「現代人の必須教養」になった!世界中で“半導体戦争”が起きている理由

2023年5月15日 ドリームニュース
書籍『ビジネス教養としての半導体』が好評につき5月15日5刷重版、累計23,000部突破

2023年4月27日 GLOBIS知見録
「ゴールデンウィークに読みたいおすすめ書籍5選――2023」にてビジネス教養としての半導体 高乗正行著を紹介

2023年4月10日 日経産業新聞5面
半導体情報動画で発信 チップワンストップ、知名度向上はかる

2022年

2022年 12月16日
日本経済新聞「電子部品営業にデジタル技術」にてチップワンストップが取り上げられました

2022年 12月15日 NewsPicks
【ビジネス教養】知っておくべき半導体産業6つのジョーシキにて、当社代表取締役社長 高乗正行が半導体産業を解説

2022年 12月15日 日本経済新聞 夕刊12面
「目利きが選ぶこの3冊~基礎から解説、未来も展望 入山章栄氏が選ぶ一冊」にてビジネス教養としての半導体 高乗正行著を紹介

2022年 12月 5日
法政大学大学院ビジネススクール グローバルビジネス経営論(米倉誠一郎教授)の講義にて、当社代表取締役 高乗正行が 「Chip1Stopの今後の事業展開について戦略的に提言せよ~日本の半導体業界の歴史と起業について」ゲスト講演

2022年 11月 1日
神戸大学「統合報告書」P50 にて当社ネーミングライツ施設紹介

2022年 10月 26日
神⼾⼤学・東京六甲クラブ寄付講義「ビジネスリーダーとの議論と対話」にて
当社代表取締役社長 高乗 正行が講師を担当

2022年 10月 24日
NewsPicksに当社代表取締役社長 高乗正行のインタビュー記事を掲載

2022年 10月 14日 日本経済新聞社「ながら日経」/ Voicyにて配信
半導体が増やすビジネスチャンス〜「ビジネス教養としての半導体」著者に聞く

2022年 7月 21日 毎日新聞 兵庫版 22面
神戸大学 11施設目のネーミングライツ~チップワンストップと協定(PDF 72KB)

2022年 7月 12日
神戸大学にて「chip1stop ROKKO VIEW」ネーミングライツ施設開設記念式典を開催

2021年

2021年 10月 13日 電子デバイス産業新聞編「日本半導体産業激動の21年史下巻」P53-56
「半導体ベンチャーの新群像、アクセルやザインが活躍の時到来―チップワンはアローと資本提携」に掲載

2021年 4月 28日 電波新聞
日本ガイシの超小型・薄型のLIB(エナセラパウチ)通販サイト「チップワンストップ」で販売開始

2020年

2020年 11月 10日 第8回双日アカデミー
「これからの時代に必要な起業家精神・アントレプレナーシップとは?」をテーマに当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2020年 7月 1日 日本経済新聞17面
新型コロナウイルス感染症の抗体検査 より正確に チップワンストップ 少量でも検出(PDF 324KB)

2020年 6月 15日 展示会の学校
コロナ後にいち早く製造業のバーチャルイベントを手掛けた事例【チップワンストップ】

2020年6月4日 電子デバイス産業新聞4面
日本半導体産業激動の21年史2011年(PDF 11MB)

2020年 4月 30日 電子デバイス産業新聞4面
オンライン展示会 5月12日から開催(PDF 146KB)

2020年 4月 23日 電子デバイス産業新聞4面(4/23発刊)
コロナ影響下でも部品価格は上昇傾向、電子部品とパワー半導体拡販に注力(PDF 193KB)

2020年 4月 21日 日経産業新聞4面
半導体のオンライン展示会(PDF 269KB)

2020年 3月 31日 電波新聞
自動車の安全試験テストベッドを販売本格化(掲載されました)

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2017年

2017年 6月 28日 ヒロセ電機株式会社にて「半導体業界と半導体流通の視点から」というテーマにて当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2017年 5月 22日 電子デバイス産業新聞3面(5/18発刊) 
 アヴネットよりアローの戦略に注目(PDF 1.2MB)

2017年 2月 25日  一般財団法人神山財団『第1回 志貴塾勉強会』
「私のこれまでのライフストーリー」というテーマにて当社代表取締役社長 高乗正行が講演

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2016年

2016年 12月 16日  12月16日発売の書籍『企業ナビゲーター』 菅野健一(著)/淵邊義彦(著)
P.99「ゴールを決める基準-事業内容と想い」に当社代表取締役社長 高乗正行が掲載されました。

PDF(1 MB)
amazonはこちら

2016年 10月 18日  TechFactory クアルコム_Snapdragon410E/600E:IoT機器を狙う「スマホの巨人」クアルコム、その勝算は
TechFactory クアルコム Snapdragon410E/600E:IoT機器を狙う「スマホの巨人」クアルコム、その勝算は (PDF 1MB)

2016年 10月 17日  日経産業新聞6面 IoT向けCPU
日経産業新聞6面 IoT向けCPU (PDF 0.4MB)

2016年 10月 17日  電波新聞3面 IoT市場取組み本格化
電波新聞3面 IoT市場取組み本格化 (PDF 0.5MB)

2016年 10月 17日  ビジネスネットワーク_クアルコムが「Snapdragon」の“IoT版”投入、米アローとタッグを組み新市場に挑む
ビジネスネットワーク クアルコムが「Snapdragon」の“IoT版”投入、米アローとタッグを組み新市場に挑む (PDF 0.7MB)

2016年 10月 14日  ITpro Snapdragonが1個単位で購入可能に、クアルコムがIoTや組み込み市場に本格展開
ITpro Snapdragonが1個単位で購入可能に、クアルコムがIoTや組み込み市場に本格展開 (PDF 0.4MB)

2016年 10月 14日  EE Times Japan 1個から購入可能:IoT向けSnapdragonは“直販だけ”から脱却する
EE Times Japan 1個から購入可能:IoT向けSnapdragonは“直販だけ”から脱却する (PDF 1MB)

2016年 10月 14日  ケータイ Watch クアルコムの「Snapdragon」が1個から購入可能に
ケータイ Watch クアルコムの「Snapdragon」が1個から購入可能に (PDF 0.4MB)

2016年 9月 17日   神戸MBA勉強会東京シンポジュウム第4回
「企業価値を創造するプロフェッショナル経営者はどうあるべきか」で代表取締役社長 高乗正行が講演

2016年 4月 28日  電子デバイス産業新聞 3面
チップワンストップ 高乗社長 インタビュー
M & A加速しアロージャパン構想推進
IoTに好適なCPUモジュール投入

2016年 3月 25日  APS MAGAZINE P.38-41
Snapdragonを搭載したDragonBoard が登場 (PDF 1.3MB)

2016年 2月 25日  Interface (4月号) P.17-25
64ビット時代キタ!超高性能ARMプロセッサの研究

2016年 1月 25日  Interface (3月号) P.98-109
LAN内通信自由自在!AllJoynソフトでスマートホーム初体験

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2015年

2015年 12月 28日  日経産業新聞 5面
半導体商社トップに聞く 規模、なお海外勢と差 アロー日本法人社長 高乗 正行

2015年 12月 7日  大阪大学
「テクノロジー分野でサラリーマン、海外駐在、創業、上場会社社長、外資系社長を経験した立場から」というテーマにて当社代表取締役社長 高乗正行が大阪大学で講演

2015年 9月 30日 日経産業新聞 6面
通販サイトで電源部品販売 新電元工業

2015年 4月 22日 日経産業新聞 6面
産業用スイッチ 小口販売 NKKスイッチズ ネットで1個から

2015年 4月 9日 MONOist 組み込み開発ニュース
1個から買えてすぐに使えるBluetooth Smartモジュール、ヘルスケアやIoTに

2015年 2月 5日 日経産業新聞 20面
ザ・人脈 総合商社、人材の「ふ化器」

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2014年

2014年 10月 23日 日経産業新聞 12面
CADソフトの図研、蓄積データを自動表示

2014年 7月 28日
神奈川ニュービジネス協議会において、「起業、株式上場、そして売却。今だから話せる私の事業経営ストーリー」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2014年 7月 15日 日本経済新聞 12面
半導体をネット販売 セイコーインスツル 中台勢を開拓

2014年 6月 26日 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
「メイカーズ」もターゲット、アルプス電気が部品販売サイトを開設

2014年 6月 25日 日経産業新聞 7面
アルプス電気 小口販売 電子部品ネット通販チップワンと連携

2014年 5月 27日 日経産業新聞 6面
サンケン電気、半導体を小口販売

2014年 5月 27日 日刊工業新聞 8面
電気製品専用サイト開設 サンケン電気

2014年 5月 22日 日刊工業新聞 8面
通販サイトで各種センサー ハネウエルジャパン

2014年 5月 10日 読売新聞 夕刊 13面
元双日ホールディングス社長 西村英俊さん 追悼記事に当社代表取締役社長 高乗正行のコメントが掲載

2014年 5月 1日 日本経済新聞 14面
日本で小口販売拡大 米フリースケール・セミコンダクタ

2014年 1月 29日 日経産業新聞 4面
米サイプレス 半導体、日本で小口販売

2014年 1月 27日 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
和製の「半導体/電子部品ネット・コンビニ」、世界市場へ進出中

2014年 1月 22日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ アルテラ製品のネット販売開始

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2013年

2013年 12月 27日 日経産業新聞 5面
回路書き換え半導体製品 国内外に1000品目 ネット通じ販売

2013年 12月 26日 日本経済新聞 10面
電子部品、産業用を開拓 リコー、アナログ半導体量産

2013年 12月   文化財通信 P.7-8
京都府発行の通信誌「文化財通信」に当社代表取締役社長 高乗正行のインタビュー記事が掲載

2013年 11月 27日 日経産業新聞 1面
半導体関連製品 リコー、小口販売 チップワンと提携

2013年 7月 17日 日本経済新聞 電子版
「ばら売りで単価高く」 高乗正行・チップワンストップ社長
第3回 社長たちの脱デフレ戦略

2013年 6月 14日
NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク『逸品』ものつくり経営塾において、「グローバル時代の半導体産業と流通システム」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2013年 1月 30日 日経産業新聞 4面
米フリースケール マイコン、ネット小口販売 チップワンと組む

2013年 1月 1日 日経流通新聞 2面
「自作自売」の時代 調達・組み立て ネットで発注、部品1点から

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2012年

2012年 11月 16日 日刊工業新聞 10面
パネル討論「先駆者に続け!独創的ベンチャーの成長分岐点」(当社代表取締役社長高乗正行によるプレゼンテーション「ベンチャー=「着眼大局、着手小局」およびパネルディスカッション「起業した側と、起業を支援する側から、今の課題を提起」特集記事)

2012年 10月 25日
神戸大学東京六甲クラブにおいて、「グローバル時代の半導体産業」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2012年 10月 22日 日本経済新聞 11面
マイコン小口販売 米フリースケール、日本で

2012年 10月 18日 電波新聞 3面
太陽誘電製品Webで販売 チップワンストップ

2012年 10月 17日 日経産業新聞 4面
太陽誘電、電子部品をネット販売 チップワンのサイト通じ

2012年 9月 25日
ベンチャーSPIRITS 2012 in 横浜において、「横浜から世界を目指すチップワンストップの挑戦」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演、パネリストとして参加

2012年 9月 17日 電波新聞 3面
電波系ICオンライン設計シミュレータツール 富士通セミコンが拡充

2012年 8月 1日
大阪商工会議所 経営革新研究会において、「半導体流通業界および当社のビジネスモデルについて」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2012年 7月 27日 電波新聞 4面
セイコーエプソン チップワンストップと連携 通販サイト 水晶デバイス販売強化

2012年 7月 25日 日経産業新聞 1面
エプソン、小口販売 水晶部品の海外顧客向けネット通販

2012年 5月 23日 日刊工業新聞 17面
チップワンストップ 出荷能力2倍に 横浜の物流センター稼働 翌日配送8万点

2012年 4月 26日 日経産業新聞 7面
新日本無線 ウェブで小口販売拡大 設計から部品購入 一括で

2012年 3月 28日 日経産業新聞 4面
コーセル、電源の小口販売 ネット通販大手と連携 下請け・研究部門など開拓

2012年 1月 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
当社代表取締役社長 高乗正行が「TOP INTERVIEW トップが語るわが社の技術戦略・製品戦略」特集において語る-日本発のカタログ・ネット販売サービス アロー社との連携でアジアへ羽ばたく-

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2011年

2011年 12月 7日
電波新聞 8面

チップワンストップの事業展開 高乗正行社長に聞く
即日出荷商品増やす アローグループ入りで事業基盤さらに強固に 海外にも攻勢

2011年 11月 16日
電波新聞 3面

チップワンストップ ET展で評価ボード即売 マイコンメーカー3社と共同

2011年 11月 11日
日本経済新聞 11面

半導体を小口販売 ルネサス、通販大手チップワンストップと連携

2011年 10月 27日

早稲田大学大学院商学研究科MOTコースの講座「技術評価・投資法」において、
「会社の創業、上場から今後の展開へ」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2011年 10月19日
半導体産業新聞 3面

チップワン カタログ第6版を発刊

2011年 10月 13日
有限責任監査法人トーマツ

テクノロジー企業成長率ランキング 第9回「デロイト 日本テクノロジーFast50」にて、当社が第48位を受賞

2011年 10月
経済同友 2011年10月号 P.11

公益社団法人 経済同友会の広報誌「経済同友」内のコラム「リレートーク」にて、
当社代表取締役社長 高乗正行によるコラム「スマホ普及で新時代の幕が開く」が掲載

2011年 9月 30日
電波新聞 2面

チップワンストップ 新カタログを発行

2011年 9月 19日
日経BP社

当社代表取締役 高乗正行著 「電子部品流通のイノベーターがつづる グローバル時代の半導体産業論」が
ご好評につき第2版を発行 最新データを収録  価格:1,575円(税込) ISBN:978-4-8222-0297-2
→ご購入はこちらから

2011年 9月 7日
半導体産業新聞 4面

アロー チップワンにTOB実施

2011年 8月
財団法人 横浜企業経営支援財団主催

横浜ビジネスグランプリ2012(2012年2月18日開催)に、
当社代表取締役社長 高乗正行がファイナル審査員として参加予定

2011年 8月
一般社団法人 証券リサーチセンター

一般社団法人 証券リサーチセンター公式HPにて、
ステークホルダーの声として当社代表取締役社長 高乗正行のコメントが掲載

2011年 8月 17日
日本経済新聞 11面

ネットで小口販売 ローム、アジア向け強化 電子部品のネット通販大手のチップワンストップと連携

2011年 8月 10日
神奈川新聞 7面

チップワンストップ 世界大手アロー傘下に アジア市場展開を加速

2011年 7月
半導体総合研究所 SRL Report 7月号 P.8~P.9

半導体関連株式公開企業100 社、2010 年度業績において、
経常利益率の商社部門にてチップワンストップが第一位を獲得、
売上・利益ともに過去最高を更新した輝く企業として掲載

2011年 7月 20日
電波新聞 P.8~P.9

チップワンストップと北陸電工 電子部品小口ネット販売で協業

2011年 6月 10日
電波新聞 4面

チップワンストップ 電源をオンライン販売 ベルニクスと提携

2011年 6月 9日
日本経済新聞夕刊 7面

電子版 私の利用術 海外で日本の情報チェック 震災時、迅速対応に役立つ

2011年 6月 8日
日経産業新聞 4面

ベルニクス 電源装置部品を小口販売 チップワンと連携 欧米アジアにも照準

2011年 5月 31日

青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科の講座「企業戦略の分析と評価」において、
「経営理念・ビジネスプランの重要性と今後の展望」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演
※講演の様子はこちら

2011年 5月 27日
日経ビジネス(5/30号) P.22

時事深層 電子部品コーナーにて紹介 「大企業から注文急増 ネット商社に震災特需」

2011年 5月 23日
ダイヤモンド・ザイ ONLINE

チップワンストップ 震災による緊急調達需要で上方修正し、中期的な業績拡大の期待も大きい

2011年 5月 23日
ラジオNIKKEI

菅下清廣のIRサプリ」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演

2011年 4月 25日
電波新聞 3面

電子部品・半導体インターネットカタログディストリビュータ各社 部品調達 全力でサポート

2011年 4月 22日

著書出版記念セミナー(㈱アントレプレナーファクトリー共同企画)において、
「上場企業経営者が語る、産業財のサプライチェーンマネジメント」をテーマに、
当社代表取締役社長 高乗正行が講演

2011年 4月 21日
日経産業新聞 7面

KOA 電子部品の小口通販 抵抗器など1万3000点 チップワンと連携

2011年 4月 21日
電波新聞 4面

KOAとチップワンストップ サイト間で連携

2011年 4月 5日
インターネットラジオ

藤沢久美の社長Talk」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演

2011年 3月 2日
日経産業新聞 21面

インタビュー我が社の人材戦略 チップワンストップ 経営担えるか考え採用 若手に重要業務、成長促す

2011年 2月 18日
日経産業新聞 18面

『グローバル時代の半導体産業論 高乗正行著(日経BP社)』 ビジネス書ベストセラー3位にランキング

2011年 2月 9日
電波新聞 4面

チップワンストップ きょう創業10周年
高乗正行社長に今後の取組みを聞く
ユーザーの利便性追求 回路設計用のシミュレーションツールなどWebで提供

2011年 2月

アナログ・デバイセズ社の2011年度事業方針説明会に当社社長高乗正行がゲスト出演
Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
EE TIMES Japan
EDN Japan

2011年 1・2月

八重洲ブックセンター ベストセラーランキング(1/23~2/5) ベストセラー1位を獲得(フロア別1F~3F)
『グローバル時代の半導体産業論 高乗正行著(日経BP社)』

2011年 1月 28日
日経産業新聞 26面

『グローバル時代の半導体産業論 高乗正行著(日経BP社)』 ビジネス書ベストセラー6位にランキング

2011年 1月 26日
半導体産業新聞 4面

『グローバル時代の半導体産業論』チップワン社長が執筆 独自の「半導体産業論」を展開

2011年 1月 24日
電波新聞 4面

チップワンストップ高乗正行社長
自身初の著書「電子部品流通のイノベーターがつづる グローバル時代の半導体産業論」を発売

2011年 1月 24日
日経BP社

当社代表取締役 高乗正行が初の著作本となる
電子部品流通のイノベーターがつづる グローバル時代の半導体産業論」を発表
日経BP社より全国一斉発売  価格:1,575円(税込) ISBN:978-4-8222-0297-2
→ご購入はこちらから
電子部品流通のイノベーターがつづる グローバル時代の半導体産業論

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2010年

arrow 2010年12月 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
当社代表取締役社長 高乗正行が
「TOP INTERVIEW トップが語るわが社の技術戦略・製品戦略」特集において語る
-通販サイトの技術情報・サービス拡充へ 創立10周年を契機にさらなる飛躍を目指す-
arrow 2010年12月27日 日経ビジネス(1/3号) P.122
当社代表取締役社長 高乗正行が
「TOP INTERVIEW トップが語るわが社の技術戦略・製品戦略」特集において語る
-通販サイトの技術情報・サービス拡充へ 創立10周年を契機にさらなる飛躍を目指す-
(PDF 893KB)
arrow 2010年12月24日 日経エレクトロニクス(12/27号) P.96
当社代表取締役社長 高乗正行が
「TOP INTERVIEW トップが語るわが社の技術戦略・製品戦略」特集において語る
-通販サイトの技術情報・サービス拡充へ 創立10周年を契機にさらなる飛躍を目指す-
(PDF 893KB)
arrow 2010年12月20日 電波新聞 3面
チップワンストップ 日本TIと特約店契約 1万品種以上 サイトで通販
arrow 2010年12月15日 日経産業新聞 4面
日本TI 小口販売強化 ネット通販 チップワンと連携 中小基板メーカー開拓
arrow 2010年12月8日 日経産業新聞 4面
チップワンストップ 新日本無線の半導体取り扱い
arrow 2010年12月7日 電波新聞 3面
チップワンストップと新日本無線 小口販売で協業 専門サイト開設など きょうから連携販売
arrow 2010年11月29日 日経CNBC
日経CNBC TOKYOマーケットウォッチクローズアップ「新興企業Now」において、
当社代表取締役社長 高乗正行が生出演
arrow 2010年11月11日 日経産業新聞 7面
チップワンストップ 米マイクロチップ社サイトと連携 取扱製品10倍1万点に
arrow 2010年11月10日 電波新聞 7面
チップワンストップ マイクロチップと提携強化 ウェブサイト連携 互いに直接アクセス
arrow 2010年10月27日 大学・大学院起業家教育推進ネットワーク主催
早稲田大学大学院商学研究科MOTコースの講座「技術評価・投資法」において、
「創業から株式上場までの戦略」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演
※講演の様子はこちら
arrow 2010年10月26日 日経産業新聞 6面
チップワンストップ 中国語の通販サイト 社員向け語学研修
arrow 2010年10月20日 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
チップワンストップが米Rochester Electoronics社と提携、生産中止品の入手が容易に
arrow 2010年10月20日 電波新聞 4面
チップワンストップ 半導体、生産終了後も供給 米ロチェスターと代理店契約 日本市場開拓
arrow 2010年10月20日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ 保守用半導体に参入 米社と事業提携
arrow 2010年9月27日 日経産業新聞 5面
チップワンストップ 電子部品のネット発注 顧客の部品表に対応 社内向け情報流用
arrow 2010年9月10日 テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト
ワールドビジネスサテライト「商機を感知せよ センサー大国 ニッポン」にて、
当社の電子機器分解レポートが紹介されました。
※動画はこちら
(1分15秒後から当社紹介)
arrow 2010年7月16日 日経産業新聞 17面
起業人 チップワンストップ社長 高乗正行氏未知へ興味、ネットと遭遇 電子部品通販に動く
arrow 2010年6月5日 大学・大学院起業家教育推進ネットワーク主催
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科の講座「企業戦略の分析と評価」において、「創業から株式上場までの戦略」をテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行が講演
※講演の様子はこちら
arrow 2010年4月21日 日経産業新聞 18面
新人定着術、中小に学ぶ チップワンストップ 先輩とランチ 他部署と交流促す
arrow 2010年4月20日 電波新聞 7面
「半導体メーカー”オンライン営業”を強化」の記事に、アナログデバイセズ社、NXP社と当社の取り組みが紹介
arrow 2010年2月24日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ 09年12月期 デバイス売上高12%増 受注会員数増加が寄与
arrow 2010年2月22日 電波新聞 4面
チップワンストップ 北海道、九州、沖縄に翌日納品 航空便の配送開始
arrow 2010年2月19日 多摩信用金庫主催
多摩地域 地域力連携拠点 「電子部品・半導体の流通革命」
~中小ロット電子部品の流通市場の変革とグローバルな市場動向~
において、当社代表取締役社長 高乗正行が講演
arrow 2010年2月18日 横浜産業新聞
チップワンストップが北海道・九州・沖縄へ航空便配送をスタート
arrow 2010年2月17日 日経産業新聞 5面
チップワンストップ 電子部品を翌日配送 北海道・九州・沖縄向け

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2009年

arrow 2009年12月 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
TOP INTERVIEW トップが語る電子部品産業
当社代表取締役社長 高乗正行が語る
-中小ロット重視のネット通販が着実に普及 電子部品・半導体の流通革命をいまこそ-
arrow 2009年12月28日 日経ビジネス(1/4号) P.82
当社代表取締役社長 高乗正行が
「TOP INTERVIEW トップが語る電子部品産業」
特集において語る
-中小ロット重視のネット通販が着実に普及 電子部品・半導体の流通革命をいまこそ-
(PDF 1.41MB)
arrow 2009年12月24日 日経エレクトロニクス(12/28号) P.110
当社代表取締役社長 高乗正行が
「TOP INTERVIEW トップが語る電子部品産業」
特集において語る
-中小ロット重視のネット通販が着実に普及 電子部品・半導体の流通革命をいまこそ-
(PDF 1.41MB)
arrow 2009年11月30日 「よくわかるプリント基板CADの使い方と考え方」
(岡本 彬良 著、日刊工業新聞社刊)
P.132
チップワンストップのサイトが、部品調達の参考サイトとして掲載 (ご購入はこちら
arrow 2009年11月19日 日経産業新聞 4面
チップワン 蘭NXP用サイト 小口顧客にサンプル供給
arrow 2009年11月18日 電波新聞 2面
ネットでサンプル品を販売 NXPとチップワン
arrow 2009年10月27日 日経産業新聞 5面
チップワンストップ 電子部品を拡充 NEC系直販サイト継承
arrow 2009年10月2日 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト
ソフトバンクBB、間接材の購買システムでサプライヤー5社と協業
arrow 2009年9月21日 日経エレクトロニクス(9/21号) P.125~130
子会社ジェイチップの寄稿記事掲載
「部品購買だってアウトソース 共同調達と、委託調査で得るコスト競争力」
arrow 2009年9月2日 半導体産業新聞 4面
チップワンストップ アナデバ専門サイト開設
部品調達・購買効率化に貢献
arrow 2009年8月15日 日刊工業新聞 4面
チップワンストップ サイト開設で支援
補助金認定中小企業対象 部品を割引販売
arrow 2009年8月13日 日刊工業新聞 7面
短期納入システム 小口向け確立 チップワンストップ
arrow 2009年8月11日 横浜産業新聞  
チップワンストップが国の緊急経済対策と連動して中小企業のものづくり支援
arrow 2009年8月10日 日本経済新聞 9面
中小製造業の製品開発支援 チップワンストップ
arrow 2009年7月20日 日本経済新聞 9面
設計・試作用電子部品 日立が集中購買
グループ380社と コストを低減
arrow 2009年7月13日 Tech-On! 技術者を応援する情報サイト  
アナログ・デバイセズ、中小顧客向けに日本独自のウェブ・コンテンツを公開、
チップワンストップとも手を組む
arrow 2009年7月13日 日経産業新聞 1面
米アナログ・デバイセズ 日本の中小開拓
専門部署を設置、HPも チップワンストップと協業
arrow 2009年7月8日 日経産業新聞 5面
通販新カタログ 索引機能を充実 チップワンストップ
arrow 2009年6月15日 横浜国立大学  
横浜国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーおよび神奈川県主催の、
「『ベンチャー力』発信トークライブ」において、ベンチャー企業で働く魅力について、
当社代表取締役社長 高乗正行が講演
arrow 2009年5月23日 東京工業大学大学院  
東京工業大学イノベーションマネジメント研究科の授業科目「経営者論セミナー」において、
技術経営(MOT)をテーマに、起業やリーダーシップについて当社代表取締役社長 高乗正行が講演
arrow 2009年4月   P.100~109
「横浜ビジネスの底力 都市横浜の魅力と成長する企業の秘訣」
(横浜市/神奈川新聞社 発行)
本書にて、当社サービスが紹介
arrow 2009年3月4日 日本経済新聞 40面
交遊抄 育て「網友会」 高乗正行
arrow 2009年3月3日 神奈川新聞 13面
小口発注を効率化
電子部品・半導体 チップワンストップ 大手と協力、経費削減
arrow 2009年1月30日 挑戦者にやさしいかながわづくり実行委員会主催
「第5回かながわ“キラリ”チャレンジャー大賞」の最終審査において、
当社代表取締役社長 高乗正行が審査委員として出席
arrow 2009年1月22日 日経産業新聞 5面
チップワンストップ アスクル経由で部品販売
購買代行と連携、顧客開拓
arrow 2009年1月7日 半導体産業新聞 3面
ジェイチップ/富士通クオリティ・ラボ 「電子部品の品質と調達最適化」セミナー
海外部品の発掘・評価など充実

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2008年

arrow 2008年12月5日 財団法人川崎市産業振興財団主催
第56回かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場の最終選考会にて、

「起業からIPOまでの軌跡」をテーマに当社代表取締役社長 高乗正行が基調講演

arrow 2008年12月3日 株式市場新聞 3面
「株の防人」 エレキ業界の黒子 チップワンストップ

電子部品を迅速供給 ネット通販で小口に対応

arrow 2008年11月11日 日経産業新聞 5面
チップワンストップ 携帯分解、部品情報を販売

メーカー名や型番・性能

arrow 2008年10月29日 日経産業新聞 4面

無料誌出版社 完全子会社に インプレス
arrow 2008年10月24日 財団法人起業家支援財団主催
「ビジネス感性を磨く 経営道場’08」にて「創業からIPOまでの軌跡」をテーマに

当社代表取締役社長 高乗正行が講演

arrow 2008年10月1日 毎日jp
チップワンストップ、電子デバイス製品の通販業務で京セラと提携
arrow 2008年9月30日 横浜産業新聞
チップワンストップが京セラと提携
arrow 2008年9月30日 日経産業新聞 9面
チップワンストップ 直販サイト

相性よい部品 素早く提示

まず京セラ2000点 納期、翌日に短縮

arrow 2008年7月 JASVA magazine 第31号 2008 Summer P.8
特別リポート「半導体商社の役割と今後の展望」において、

株式会社チップワンストップ会社概要と当社代表取締役社長 高乗正行を紹介

arrow 2008年7月16日 日経産業新聞 9面
チップワンストップがカタログ新刊

自社サイトと連携 掲載商品数2倍に

arrow 2008年6月25日
東京理科大学専門職大学院MOTでの「技術系経営者論」において、

当社代表取締役社長 高乗正行が講演

arrow 2008年5月29日 日本経済新聞 夕刊4面
<波頭旗頭 ネット通販、商社OBが変革

チップワンストップ 「特化型」好調 部品、1個から翌日発送

arrow 2008年5月 横浜産業新聞
<
インタビュー:㈱チップワンストップ 高乗正行社長

半導体・電子部品を1個から提供、急成長を続けるBtoBネット通販サイト運営会社

arrow 2008年5月14日 半導体産業新聞 3面
成長路線の半導体ネット商社 ㈱チップワンストップ

顧客視点特化の日本発ネット商社

エンジニアの総合プラットフォーム構築目指す 商品データベース550万点を保有

arrow 2008年5月7日 半導体産業新聞 3面
イノーヴァ EIRプログラム向け公募開始 起業家候補生を全面支援
arrow 2008年4月14日 【第1回】神奈川株式公開フォーラム &nbsp
株式会社ケイエスピー主催のフォーラムにおいて、

パネルディスカッション「株式公開を目指して」をテーマに

当社代表取締役社長 高乗正行がパネラーとして参加

arrow 2008年4月9日 日本経済新聞 15面
ザインとチップワン 起業支援制度を創設 革新技術の実用化後押し
arrow 2008年3月 Gainer4月号 P.225
彼らが「30代役員」になった理由

取締役 梅木哲也

arrow 2008年3月
「躍進する神奈川の起業家」

(山田 長満著、ケイブン出版刊)

本文中にて当社サービスを紹介

P.117~132
arrow 2008年3月3日 日経産業新聞 8面
チップワンストップ、インフィニオンと提携 半導体販売1個から
arrow 2008年2月21日 日経産業新聞 22面
掲載商品4倍 カタログ発行 チップワン
arrow 2008年2月19日 電波新聞 2面
掲載商品8千点以上の新カタログ配布

チップワン、部品通販サイトで

arrow 2008年2月13日 日本経済新聞 15面
制御機器もネット通販 チップワンストップ

OTS運営のカタログ・ネット通販事業の一部を統合する

arrow 2008年1月16日 新横浜ITクラスター交流会実行委員会主催
第20回新横浜ITクラスター交流会にて、

「半導体業界が迎えた大きな変革の中で ~世界の中の新横浜~」をテーマに

当社代表取締役社長 高乗正行がパネリストとして参加

arrow 2008年2月1日 神奈川県主催
大学発・大企業発ベンチャー創出促進モデルプロジェクト事業の一環である

「かながわベンチャー・ステップUP!フォーラム」にて、「創業からIPOまでの軌跡」をテーマに
当社代表取締役社長 高乗正行が基調講演

arrow 2008年1月16日 日本経済新聞 17面
チップワン 村田の通販サイト統合
arrow 2008年1月4日 日経産業新聞 4面
談話室 チップワンストップ高乗正行氏

「日本の商慣行に対応」

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2007年

arrow 2007年12月13日 日経産業新聞 22面
チップワンストップ 半導体のニュースサイト
新製品情報など掲載
arrow 2007年12月5日 経済同友会新事業創造推進フォーラムシンポジウム2007
当社代表取締役社長 高乗正行がパネリストとして登壇
arrow 2007年12月 日経エレクトロニクス(12/3号) P99~P103
部品購入サイト、大手3社としてチップワンストップが紹介
「試作に向けた調達術 万単位の品種が選べる」
arrow 2007年11月22日 第16回KSPベンチャー・ビジネススクール
ビジネスプラン発表会・終了式において、
「チップワンストップ 起業からIPOまでの道程」
をテーマに当社代表取締役社長 高乗正行が記念講演
arrow 2007年11月7日 半導体産業新聞 5面
チップワンストップ ダイジェスト版カタログ第2弾発行
arrow 2007年10月31日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ高乗正行氏インタビュー
紙媒体、Webサイトを本格融合へ
arrow 2007年10月12日 日経産業新聞 8面
ルネサステクノロジ、マイコン小口向け拡販、チップワンストップと組む
arrow 2007年10月 財界(10/23号) P100~101
半導体の小口販売で急成長を果たしたチップワンストップ
高乗正行氏に起業の原点を聞く
arrow 2007年9月21日 関西IT経営応援隊・IT経営成功事例発表会
セミナー「中堅・中小の商流を変えるIT経営成功事例発表」において、
”半導体・電子部品の商流を変える~BtoB Eコマースサイトの挑戦~”
をテーマに当社代表取締役社長 高乗正行が講演
arrow 2007年9月14日 ラジオNIKKEI
「きらっと輝くスター企業発見」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演
arrow 2007年9月12日 日経産業新聞 27面
「社脈縦覧 双日 個性際立つ異能の集団」に
当社代表取締役社長 高乗正行が紹介
arrow 2007年8月31日 日本経済新聞 14面
チップワンストップ 小口の電子部品販売に注力
arrow 2007年8月22日 フジサンケイビジネスアイ 11面
チップワンストップ 富士通のエンジニア対象にオンライン購入サービス
arrow 2007年8月21日 日経ITpro 情報システム  
富士通、部品購買システムの機能を拡張
チップワンストップのサイトをベースに構築
arrow 2007年8月21日 日経産業新聞 25面
チップワンストップ、富士通向け専用サイト
小口電子部品調達ニーズに対応 納品迅速に
arrow 2007年7月13日 日刊工業新聞社 9面
半導体・電子部品 通販を本格展開
チップワンストップ カタログ11万部配布
arrow 2007年7月   P116~121
「ベンチャーキャピタリストの実務 決定版」
(長谷川 博和 著、東洋経済新報社刊)
にて当社の株式上場前の事例が紹介 (ご購入はこちら
arrow 2007年7月7日    
一橋大学大学院商学研究科MBAコース「企業家精神(アントルプルヌアシップ)」講座にて、
企業家精神と当社のビジネスモデルをテーマに当社代表取締役社長 高乗正行が講演
arrow 2007年6月28日 日本経済新聞(神奈川版) 39面
チップワンストップ 出版のインプレスと提携
arrow 2007年6月27日 アントレ8月号 P54
西岡郁夫のビジネス流儀 第7回「出過ぎた杭になれ」後編
株式会社チップワンストップ代表取締役社長 高乗正行氏の流儀
arrow 2007年6月26日 日経産業新聞 2面
インプレス 電子部品関連の情報誌事業提携
チップワンストップの子会社、E2パブリッシングに出資
arrow 2007年6月26日 日経金融新聞 4面
チップワン 子会社株34%譲渡 インプレスと資本提携
技術者向け情報誌やWebサイトを強化
arrow 2007年5月25日 アントレ7月号 P52~53
西岡郁夫のビジネス流儀 第7回「出過ぎた杭になれ」前編
株式会社チップワンストップ代表取締役社長 高乗正行氏の流儀
arrow 2007年5月24日 日経産業新聞 10面
エレクトロニクス技術者向けセミナー ネットで提供
(当社子会社E2パブリッシング(株)の紹介記事)
arrow 2007年4月13日 ラジオNIKKEI  
「企業インタビュー」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演
arrow 2007年4月4日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ 売上高・経常利益20~24%増見通し
arrow 2007年3月19日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ ダイジェスト版カタログ発行 10万部以上、無料配布
arrow 2007年3月6日 富士通株式会社 PLM事業本部主催  
セミナー「品質と調達最適化」において 当社代表取締役 高乗正行が講演
arrow 2007年3月1日 (財)横浜企業経営支援財団主催  
第2回 横浜ビジネスプラングランプリ 審査員として参加
arrow 2007年2月21日 横浜市経済観光局主催  
半導体業界マッチングセミナーにて 当社代表取締役社長 高乗正行が
「エレクトロニクス業界はこれからの世の中を変える。~新しいベンチャーでの夢の実現を!」
をテーマに講演
arrow 2007年2月16日 日刊工業新聞 5面
チップワンストップ ウェブ会員増強へ カタログ発行
サービスの認知度アップへ
arrow 2007年1月 航空と宇宙 1月号 表紙裏面
当社取締役 木内敏昭が『航空・防衛業界に対する当社の取り組み』
と題して寸言を掲載
arrow 2007年1月31日 日経産業新聞 27面
半導体ネット販売 チップワンストップ
カタログを無料配布 学生ら開拓
arrow 2007年1月30日 社団法人日本半導体ベンチャー協会(JASVA)主催  
九州半導体・IT成長企業 合同会社説明会 2007にて 当社代表取締役社長 高乗正行が
「新たなIT・エレクトロニクスのベンチャービジネス創造を目指して」をテーマに講演
arrow 2007年1月30日 日経産業新聞 9面
電子論評 VBファンドのイノーヴァ設立1年

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2006年

arrow 2006年12月22日 日経産業新聞 19面
起業・上場 私の転機 チップワンストップ 高乗正行社長
米VBからヒント得る
arrow 2006年12月 Business Insight, Winter,No.56  
現代経営研究所/神戸大学大学院経営学研究科編
現代経営学研究所 第55回ワークショップ特集
パネル討議「BtoB情報ネットワーク戦略の次なる展開」にて、
パネリスト出演者として当社代表取締役社長高乗正行の討議内容の紹介
P36~61
arrow 2006年12月    
JAPAN Venture Awards "24の志" 創業ベンチャー国民フォーラム編著
「チップワンストップ エレクトロニクス産業の変革に挑戦する」にて
当社代表取締役社長 高乗正行のインタビュー記事掲載
P8~9
arrow 2006年12月2日    
横浜国立大学経営学部における大同生命保険株式会社創業100周年記念事業(第Ⅴ期)
寄附講座『時代を拓く中小企業の経営革新セミナー』にて、
「スピンアウトから株式上場へ」をテーマに当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2006年11月27日 ラジオNIKKEI第1 7時50分~
「ウォッチ・ザ・カンパニー」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演
arrow 2006年11月    
「よくわかる プリント基板実装のできるまで」
(岡本 彬良著、日刊工業新聞社刊)
本文中にて当社サービスを紹介
(ご購入はこちら
P84
arrow 2006年11月    
「BBT ビジネス・セレクト3 創造するアントレプレナー」
(米倉 誠一郎著、ゴマブックス刊)
「マーケットを絞り込みデファクト・スタンダードになる」にて
当社サービスおよび当社代表取締役社長 高乗正行を紹介
(ご購入はこちら
P52~63
arrow 2006年10月31日 経済界 P87~92
Face2006 電子デバイスのワンストップ調達でリードする
高乗正行 チップワンストップ社長
arrow 2006年10月25日 日本経済新聞 15面
チップワン 電子部品を選定・評価
富士通子会社と提携
arrow 2006年10月11日 デロイト トウシュ トーマツ 2005 日本テクノロジー Fast50  
チップワンストップ 日本の急成長テクノロジー企業ランキングにて、
売上高成長率154% 第33位を受賞
arrow 2006年9月13日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ 06年度中間期連結売上高 90.8%増 16億100万円
Webサイト会員数 約2万9500人に拡大
arrow 2006年9月13日 日経産業新聞 18面
半導体部品 調達コンサル会社
チップワンストップ 富士通から資産譲渡
arrow 2006年9月10日 神戸大学大学院経営学研究科 現代経営学研究所
第55回ワークショップ「B to B情報ネットワークの次なる戦略」にて、
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2006年9月5日 日経産業新聞 9面
電子論評 小口向け電子部品流通ビジネス
チップワンストップが急成長 納期短く種類も豊富
arrow 2006年8月28日 半導体産業新聞 4面
チップワンストップ 06年度中間期業績 16億円へ上方修正
電子デバイス事業大幅拡大 Webサイト会員数獲得順調
arrow 2006年8月15日 デロイト トウシュ トーマツ 2005 日本テクノロジー Fast50  
CEOの横顔 株式会社チップワンストップ 代表取締役社長 高乗 正行
「なくてはならない黒子として、この国を支えます」
arrow 2006年8月2日 日本経済新聞 15面
エン・ジャパン 専門型サイトに求人情報を提供
電機・電子系技術者対象の「EE Times Japan」と提携
(当社子会社E2パブリッシング(株)の発行する「EE Times Japan」の紹介記事)
arrow 2006年7月25日 日本経済新聞 16面
チップワンストップ 6月中間
経常利益を上方修正
arrow 2006年6月13日 日刊工業新聞 10面
電子機器 基盤設計から部品実装まで
チップワンストップ 差別化へ一貫提供
arrow 2006年6月9日 日刊工業新聞 11面
大学生協オンラインサービス チップワンストップ
電子部品購入 学生や教授の手間省く
arrow 2006年6月 月刊宝島6月号 59ページ
また来るか 「新興市場」復活銘柄140
チップワンストップは長期で「愛せる」期待の大化け銘柄
(日本株式評論家 後藤悦子氏のコメント)
arrow 2006年5月23日 夕刊フジ 11面
後藤悦子の恋する銘柄 チップワンストップ
日米経営手法の長所取り入れて事業展開 癒し系イケメン社長
arrow 2006年5月19日 フジサンケイ ビジネスアイ 7面
チャレンジ新事業創造
チップワンストップ 多品種少量の電子部品購入サイト
arrow 2006年5月17日 日経産業新聞 22面
旧日商岩井発 ベンチャー続々公開 厳しいリストラ 企業家魂育てる
チップワンストップ 高乗正行社長
arrow 2006年5月11日 日経産業新聞 18面
VB育てるファンド戦略
イノーヴァ1号投資事業有限責任組合、技術者の独立・企業も支援
arrow 2006年5月2日 夕刊フジ 11面
後藤悦子の恋する銘柄 チップワンストップ
情報開示早く買いの安心材料 経営ポリシーに惚れちゃった
arrow 2006年5月 社団法人日本半導体ベンチャー協会誌(JASVA)2006年春号 P10~11
ベンチャーはこの技術で勝負する
半導体・電子部品のスピード調達ワンストップサイト 株式会社チップワンストップ
arrow 2006年4月18日 2006年 5.9号(No.822) 経済界 春季特大号 P52~53
元気印の優良企業 電子部品ネット化取引と"メディアコミュニケーション事業"連動で
顧客拡大狙うチップワンストップ
arrow 2006年4月5日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ 05年12月期決算
売上高は20億円超へ拡大 29.9%の売上総利益
arrow 2006年3月27日 日本経済新聞 夕刊8面
ジャパン・ベンチャーアワード2006開催  企業家部門 創業・国民フォーラム会長賞
高乗正行氏 株式会社チップワンストップ 代表取締役社長
arrow 2006年3月17日 INTERNET Watch  
Japan Venture Award表彰式
創業・ベンチャー国民フォーラム会長賞は、Web上で半導体・電子部品の
調達サイトを運営するチップワンストップの高乗正行代表取締役社長
arrow 2006年3月17日    
Japan Venture Award 2006 (主催創業・ベンチャー国民フォーラム)授賞式で
創業・ベンチャー国民フォーラム会長表彰受賞
代表取締役社長 高乗正行
arrow 2006年3月15日 Tech on! 技術者を応援する情報サイト  
「出でよ志あるエンジニア」、エレクトロニクス業界向け投資ファンド設立の思い
エレクトロニクス業界に特化したベンチャー企業向け投資ファンド「イノーヴァ」が、
2006年2月下旬に活動を開始
arrow 2006年3月15日 Forbes 日本版 2006 March  
「日本テクロノジーFast50」が企業の成長率ランキングを発表
受賞企業50社ランキング 17位 チップワンストップ
arrow 2006年3月7日 神奈川新聞  朝刊 11面
かながわ”キラリ”チャレンジャー大賞 高乗さんに輝く
ネット利用し1万社の顧客 流通サービス分野
株式会社チップワンストップ 代表取締役社長 高乗正行氏
arrow 2006年2月27日 企業家倶楽部  4月号 P86~87
半導体・電子部品の調達サイトを運営
エンジニアの総合プラットフォームを築きたい  チップワンストップ 高乗正行社長
arrow 2006年2月21日 日本経済新聞 17面
電機分野特化ファンド設立 ザイン、チップワンなど 32億円で
arrow 2006年2月14日 日本経済新聞(神奈川版) 41面
県内VB経営者 独自技術を表彰
チップワンストップ 「かながわ”キラリ”チャレンジャー大賞」受賞
arrow 2006年2月12日 ヨコハマ経済新聞 ヘッドラインニュース  
かながわ”キラリ”チャレンジャー大賞を受賞 チップワンストップ高乗正行氏ら
arrow 2006年2月12日 神奈川新聞 25面
かながわ”キラリ”チャレンジャー 発想光る事業家表彰 大賞にチップワンストップ
arrow 2006年2月11日    
第2回 かながわ”キラリ”チャレンジャー大賞
(主催 挑戦者にやさしいかながわづくり実行委員会 共催 神奈川県)授賞式において、
大賞を当社代表取締役社長の高乗正行が受賞しました
arrow 2006年1月25日 アントレ3月号臨時増刊 「スカウト」 P55
独立力が鍛えられる会社の条件
総合商社は小さな組織の集まり チップワンストップ社長 高乗正行氏
arrow 2006年1月25日 日本経済新聞 7面
中小企業基盤整備機構 VB育成ファンドに出資
半導体向け、最大15億円~ザイン、チップワン、日興アントが設立
arrow 2006年1月24日 日刊工業新聞 3面
中小機構2ファンドに20億円 新事業支援で出資
エレ特化型ファンド~ザイン、チップワン、日興アントが運営
arrow 2006年1月17日 日本経済新聞 17面
チップワンストップ 電子部品販売 大学生協と組む
ネット活用 学生向けに少量OK
arrow 2006年1月1日 日経産業新聞 19面
VB成長勝負の年 好調持続へ4氏提言
技術者の独立に期待 チップワンストップ社長 高乗正行氏

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2005年

arrow 2005年12月28日 日経産業新聞 15面
電機関連の企業支援ファンド 大手の技術者に「脱藩」勧め
チップワンストップがザインエレクトロニクス、日興アントファクトリーと共に
エレクトロニクス分野に特化したベンチャーファンド設立
arrow 2005年12月21日 21時~ ビジネスブレイクスルー  
アントレプレナーライブ:78 米倉誠一郎」に、
「プロフェッショナルマーケットを探せ ~柔よく剛を制す~」というテーマにて
当社代表取締役社長 高乗正行がゲスト出演
arrow 2005年12月9日    
東京工業大学 The 2nd IEEE Tokyo Student Workshop のパネルセッションに
当社代表取締役社長 高乗正行 が出演
arrow 2005年12月7日 半導体産業新聞 4面
チップワンストップが、ザインエレクトロニクス、日興アントファクトリーと
ベンチャーファンド「イノーヴァ」設立 10~20社のベンチャー企業を支援へ
arrow 2005年11月    

当社アドバイザー上野泰生氏(株式会社図研取締役)の著書「実践デジタルものづくり」にて、
当社のサービス事例が紹介

arrow 2005年11月25日 青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科  
新規事業開発とベンチャービジネス科目にて
『スピンアウトから株式上場へ~ 株式会社チップワンストップの成長過程から ~』をテーマに
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2005年11月11日    
長岡技術科学大学にて『電子部品のスピード調達ビジネスモデルについて』をテーマに
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
2005年11月5日 横浜国立大学 経営学部による大同生命保険株式会社
創業100周年記念事業(第Ⅳ期)寄附講座
 
「時代を拓く中小企業の経営革新セミナー」 にて、『スピンアウトから株式上場へ』をテーマに
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2005年10月29日 日本経済新聞夕刊 1面
大企業技術者 ファンドで独立支援 半導体・投資会社が設立
ザインエレクトロニクス、チップワンストップ、日興アントファクトリーにて設立する
ベンチャーファンド「イノーヴァ1号」について
arrow 2005年12月号 アントレ P.37
500万点の半導体・電子部品の在庫データベースで「部品1個」から即応。
目指すは40万人のエンジニア支援!
arrow 2005年10月26日    
産能大学 専門教育科目 「現代のマネジメントと産業研究B」 にて
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2005年10月7日 デロイト トウシュ トーマツ 2005 日本テクノロジー Fast50
日本の急成長テクノロジー企業ランキングにて、売上高成長率289%
第17位を受賞
arrow 2005年10月4日 Entrepreneur Of The Year (EOY) JAPAN 2005 アワードレセプション
『アントレプレナーという生き方』パネルディスカッションに、
鉢嶺 登氏(株式会社オプト 代表取締役社長CEO)、
南場 智子氏(株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長)とともに
当社代表取締役社長 高乗正行 が出演
arrow 2005年9月21日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ、05年12月期中間決算連結売上高 8億3,900万円に拡大
子会社へ初期投資するも黒字確保
arrow 2005年9月 日本ベンチャー学会誌No.6 P.87~90
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 松尾 尚 氏著
「電子デバイス取引におけるBtoB ECの進展」にてチップワンストップの事例紹介
arrow 2005年7月28日 新光証券株式会社 平成17年度入社総合職 フォローアップ研修にて
当社代表取締役社長 高乗正行が「営業職に求めること」について講演
arrow 2005年7月21日 新横浜ITクラスター交流会  
第10回「ユビキタス社会の未来像と先端情報技術について」にて
当社代表取締役社長 高乗正行が半導体・電子部品の調達効率化について講演
arrow 2005年7月20日 (社)半導体ベンチャー協会(JASVA)  
IRカンファレンスにて、当社代表取締役社長 高乗正行が
半導体・電子部品の調達効率化について講演
arrow 2005年7月14日 夕刊フジ 11面
「I LOVE 未来企業23、(株)チップワンストップ」
100万点の半導体・電子部品をネット販売 在庫ほぼゼロ、口コミで顧客拡大
arrow 2005年7月14日 BSラジオNIKKEI 18時~
「藤沢久美 大西洋の発掘!未来企業」に当社代表取締役社長 高乗正行が出演
arrow Business Insight, Summer 2005, No.50
現代経営研究所/神戸大学大学院経営学研究科編
P.44~65
現代経営学研究所 第49回ワークショップ特集:特集4
パネル討議「経営力はどのようにして身につくものなのか」
にて、パネリスト出演者として当社代表取締役社長高乗正行の討議内容の紹介
arrow 2005年6月22日 半導体産業新聞 6面
チップワンストップ、プリント基板製造サービス開始
アーム電子と業務提携
arrow 2005年No.1 中小企業季報 大阪経済大学中小企業・経営研究所編 P.10~21
甲南大学経営学部教授 西村順二氏著
「業務展開をもたらす卸売取引の連動性」にてチップワンストップの事例紹介
arrow 2005年6月10日 シンポジウム「神奈川から日本再生」(パシフィコ横浜国立大ホール)
神奈川県知事 松沢成文氏、日産自動車株式会社副会長 伊佐山建志氏との
パネルディスカッションに当社代表取締役社長 高乗正行 が出演
arrow 2005年6月号 エコノミスト「投資の達人」 P.60
ゆったり投資しよう 大化け10倍材料株
チップワンストップ、斬新な事業モデルを提供 潜在成長率は極めて高い
arrow 2005年6月号 ダイヤモンドZai P.36
チップワンストップ、まるで電子部品版のアスクル?
既存メーカーのシェアを奪取
arrow 2005年5月25日 半導体産業新聞 6面
当社子会社E2パブリッシング(株)
新月刊媒体誌「EE Times Japan」の媒体説明会を開催
半導体メーカーをはじめ300人が参加
arrow 2005年5月18日 半導体産業新聞 1面
EE Times Japanが6月末に創刊、日本の技術者を強力にサポート
(当社子会社E2パブリッシング(株)の紹介記事)
arrow 2005年5月17日 日経金融新聞 4面
チップワンストップ、会員数増え収益拡大
arrow 2005年5月11日 日本経済新聞 15面
チップワンストップ、アーム電子と提携、半導体部品など一括受注
arrow 2005年5月10日 テレビ神奈川テレビ放映 21時30分~
tvkニュース930 ビジネス神奈川コーナーにて「EE Times Japan」の発行について紹介
arrow 2005年4月13日 EE Times Online  
EE Times Japan to launch in July
(当社子会社E2パブリッシング(株)による「EE Times Japan」7月創刊が紹介されて
おります。)
arrow 2005年5月号 日経マネー P.147
ベンチャートップインタビュー 株式会社チップワンストップ
500万種のデータベースから1個単位でスピード納入 半導体・電子部品のコンビニ
arrow 2005年3月9日 半導体産業新聞 5面
特別インタビュー メディアも事業に包含した会員獲得戦略 04年度業績も大幅に伸長
arrow 2005年3月5日 神戸大学大学院経営学研究科 現代経営学研究所
第49回ワークショップ「経営力はどのようにして身につくものなのか」にて、
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2005年3月4日 日本経済新聞 16面
電子部品・半導体商社 3社とも営業増益 製品用途拡大が寄与
arrow 2005年3月2日 創業・ベンチャー国民フォーラム
「ベンチャーマインド大研究!創業・ベンチャーイブニングフォーラム
第5回 大企業とベンチャー企業のつきあい方を考える」に、
当社代表取締役社長 高乗正行 がパネリストとして参加
arrow 2005年2月3日 TSUNAMI ベンチャーフェア2005
「新たなベンチャービジネスの創造」をテーマに、
当社代表取締役社長 高乗正行 が基調講演
arrow 2005年1月25日 日本経済新聞 夕刊 5面
企業間の電子商取引B to Bリード 若手社長、商慣行に"革命"
チップワンストップ 高乗正行氏
arrow 2005年1月25日 神奈川新聞 9面
隣の社長さん 電子部品のコンビニ-500万点をデータベース化
チップワンストップ 高乗正行氏
arrow 2005年1月25日 日本経済新聞 15面
チップワンストップ 半導体・部品の無料専門誌出版事業に進出

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2004年

arrow 2004年12月29日 日本経済新聞 14面
新興市場 2004年公開企業調査
市場関係者が評価する新規公開企業 第4位 チップワンストップ
arrow 2004年12月号 月刊ベンチャーリンク p.46-47
財部誠一の一番弟子が斬る 上場ベンチャー解体新書
第13回 チップワンストップ サイトを通じて少量多品種の電子部品を一括かつ短納期で販売
arrow 2004年12月20日 日本経済新聞 夕刊 5面
ニューフェース診断(マザーズ) チップワンストップ
半導体、電子商取引で販売
arrow 2004年12月11日 日本経済新聞 14面
チップワン今期単独 経常増益幅が減少
会員数計画下回る-経常利益前期比11倍に
arrow 2004年12月10日 日経産業新聞 27面
OFF通信 子供とプールでスキンシップ
(当社代表取締役社長 高乗正行のインタビュー記事)
arrow 2004年12月1日 UFJ銀行 成長企業支援室 第38回勉強会
「株式公開の経験談」についてをテーマに、当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2004年12月号 月刊ロジスティクス・ビジネス P.45-49
CASE STUDY チップワンストップ – ビジネスモデル
半導体の流通モデルを変革するカギは無駄な努力をやらない工夫
arrow 2004年11月27日号 週刊ダイヤモンド P.146
Ups And Downs-楽あれば苦あり
「文理非同期型」の仕事にやっと居場所を見つけた

株式会社チップワンストップ社長 高乗正行
arrow 2004年11月23日号 週刊エコノミスト P.82
新興企業を買う、IPO企業列伝③ 株式会社チップワンストップ
ネット半導体販売-試作用に少量・多品種を供給
arrow 2004年11月号 Electronic Business Japan P.34-35
半導体流通事情(最終回)半導体流通業界への2つの提言
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
arrow 2004年11月8日 日本経済新聞 11面
新進気鋭、チップワンストップ
電子部品ネット取引 品目500万、1個から配送
arrow 2004年10月28日 慶応MCC+ 新規事業創造コース 第6回勉強会
「チップワンストップのビジネスモデルと起業」についてをテーマに、
当社代表取締役社長 高乗正行 が講演
arrow 2004年10月28日 日経金融新聞 4面
VB・中小型株ファイル、チップワンストップ
ネットで電子部品販売 会員制、 顧客1万人突破
arrow 2004年10月19日 ブルームバーグTV 8時30分~
ブルームバーグ オンザマーケット 生出演
arrow 2004年10月19日 ラジオNIKKEI 12時~
ラジオ日経 マーケット・ウォッチ インタビュー
arrow 2004年10月18日 日経金融新聞 4面
新規上場トップの抱負、チップワンストップ メーカーとの関係強化
arrow 2004年10月18日 日経産業新聞 7面
談話室 チップワンストップ 調達資金生かしアジア開拓
arrow 2004年10月14日 日経産業新聞 24面
News Edge 電子部品販売のチップワン上場
ネット取引強みは人手
arrow 2004年10月13日 日経CNBC 12時~
TOKYOマーケットエクスプレス 生出演
arrow 2004年10月6日 半導体産業新聞 4面
半導体ベンチャー2004・新たなIT革命の担い手たち
チップワンストップ、10月13日上場へ
arrow 2004年10月2日 日本経済新聞 14面
新規公開株の横顔、チップワンストップ、半導体・電子部品などネット販売
arrow 2004年10月号 Electronic Business Japan P.34
半導体流通事情(第6回)有害物質規制と半導体商社の役割
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
arrow 2004年10月 Entrepreneur Of The Year (EOY) JAPAN 2004 Fact Book P.19
株式会社チップワンストップ 代表取締役社長 高乗正行 (セミファイナリストに選出)
インターネット活用による電子デバイスのワンストップe代行サービス
arrow 2004年9月30日 日経金融新聞 4面
ルーキー診断、チップワンストップ、半導体ネット販売1個でも注文可能
arrow 2004年9月22日 フジサンケイビジネスアイ  
新規公開  チップワンストップ インターネットを通じ電子デバイスを販売
10月13日に東証マザーズに上場
arrow 2004年9月7日 日本経済新聞  
東証マザーズ 新規公開  チップワンストップ
arrow 2004年9月号 Electronic Business Japan P.36
半導体流通事情(第5回)中国の半導体マーケット、やみ流通の実情
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
arrow 2004年9月号 type P.29
若手転職者の抜擢最前線 「最年少マネージャー」の実力
arrow 2004年9月号 エンジニアtype P.47
リーディングカンパニーの動向を探る!! COMPANY CLIP
既存の流通慣行にとらわれることなく、インターネットを活用した
新しい半導体・電子部品の購買代行サービスの構築を実践
arrow 2004年8月10日 テレビ神奈川テレビ放映 21時30分~
tvkニュース930 ビジネス神奈川コーナーにて
チップワンストップのビジネスモデルについて紹介
arrow 2004年8月号 Electronic Business Japan P.28-29
半導体流通事情(第4回)半導体の生産中止、商社が果たす役割とは
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
Business Insight, Summer 2004, No.46
現代経営研究所/神戸大学大学院経営学研究科編
p.11
論文「ベンチャー・キャピタルから見たベンチャー企業のバリュエーション」にて
チップワンストップの事例紹介
2004年7月号 Electronic Business Japan P.36
半導体流通事情(第3回)半導体商社、中国進出時における4つの難題
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
2004年6月号 Electronic Business Japan P.32
半導体流通事情(第2回)
水平分業化を契機に変わる半導体商社
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
2004年5月26日 半導体産業新聞 3面
特別インタビュー チップワンストップ 中小ロット製品一括購買代行で業績伸長
2004年5月19日 半導体産業新聞 1面
外国系・独立系半導体商社 サプライヤー戦略は2極化
2004年5月号 Electronic Business Japan P.32-33
半導体流通事情(第1回)
日米半導体商社の違いをひも解く
(当社代表取締役社長 高乗正行の寄稿記事)
2004年4月28日 週刊B-ing NO.19・20(合併号) P.23
応募書類、面接アピール対策付き採用情報 年収500万円以上であなたを採用します
2004年4月14日 半導体産業新聞 7面
チップワンストップ
世界最大の半導体生産状況データベース 今月下旬から有害物質情報追加
2004年3月24日 日本経済新聞  夕刊 1面
アウトソーシング幅広く 受託企業の上場急増
2004年3月24日 日経産業新聞 第二部 7面
応用自在企業に活力 電子部品今が商機 チップワンストップ
在庫販売を仲介
2004年3月8日 日経産業新聞 7面
半導体購買代行 チップワン 関西に営業拠点
2004年3月号 日経マイクロデバイス P.184-185
インタビュー 半導体ネット販売,成功のカギは「購買代行」
2004年2月12日 日本経済新聞 17面
新興株式市場、顔ぶれ多彩 新興市場に今年中の上場が見込まれる主な企業
2004年2月号 日経マイクロデバイス P.83
Web Access Ranking
チップワンストップに半導体商社など5社が資本参加 戦略的提携の一環
2004年1月29日 日経産業新聞 7面
電子部品ネット販売 スピード供給業績伸ばす
arrow 2004年1月27日 日経マイクロデバイスNEWS HEADLINE  
チップワンストップにアムスクも出資
2004年1月27日 電波新聞 2面
アムスクが新たに資本参加 チップワンストップ
2004年1月26日 日本経済新聞 15面
アムスクと資本提携 チップワンストップ
arrow 2004年1月号 日経ベンチャー P.139
上場予定企業調査 2004年上場予定企業
2004年1月9日 日経産業新聞 8面
チップワン 電子部品の在庫 販売代行 メーカーに納入情報も
2004年1月6日 日経マイクロデバイスNEWS HEADLINE
チップワンストップ,半導体商社など5社が新規に出資
2004年1月6日 電波新聞 2面
チップワンストップ マクニカなど5社から出資 戦略的に提携行う
2004年1月6日 日刊工業新聞 7面
マクニカなど5社出資 図研の関係会社C1S 株式公開にらむ

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2003年

arrow 2003年12月28日 日本経済新聞 7面
電子部品ネット販売VBに出資 半導体商社5社
arrow 2003年11月28日 防衛通信 新聞版 5面
半導体中止情報を提供
(株)チップワンストップ 米TPP社 防衛電子機器企業の問題解消
arrow 2003年11月28日 日本ベリサイン(株)  
注目のセキュアサイト -導入事例 第十二回 (株)チップワンストップ
arrow 2003年11月12日 半導体産業新聞 4面
エー・ディ・エム 今期売上高を160億円に上方修正 チップワンストップへ出資
arrow 2003年10月6日 日刊防衛通信 7頁
F15用等MIL規格半導体部品情報を有償提供 C1S社、供給・生産中止・代替品調査に効果
arrow 2003年10月6日 日本経済新聞 14面
資本・業務でADMと提携 チップワンストップ
arrow 2003年9月4日 日経産業新聞 16面
部品の価格情報提供 インデックスプロ社 無料サイトでチップワンストップと連携
arrow 2003年7月 東京ガス(株)フロンティア研究所 Net De Check
突撃!敏腕経営者に聞く 第1回「(株)チップワンストップ」高乗社長
arrow 2003年5月28日号 週刊B-ing P.10~11
転職先は社長に会って選びたい 株式会社チップワンストップ
高乗正行社長
arrow 2003年5月22日 日本工業新聞 6面
加賀電子 ベンチャーとDB開発
部品価格や代替品情報 内外拠点で活用(チップワンストップがシステム開発)
arrow 2003年5月15日 日経産業新聞 6面
加賀電子 受託製造契約迅速に
資材価格や納期データベース化(チップワンストップがシステム開発)
arrow 2003年4月16日 半導体産業新聞 3面
チップワンストップ TIの標準ロジック・リニア製品の在庫販売開始
arrow 2003年3月4日 EDN Japan latest news  

米TI社の標準論理ICや汎用リニアICの小量販売をチップワンストップが開始

arrow 2003年2月28日 日経産業新聞 6面
TI製ICを在庫販売 チップワンストップ丸文から調達
arrow 2003年2月19日 半導体産業新聞 5面
チップワンストップ 1億600万円の第三者割当増資 図研が筆頭株主に
arrow 2003年1月18日 電波新聞 5面
図研に対し第三者割当増資チップワンストップ
arrow 2003年1月16日 電子情報 7面
チップワンストップ(増資で図研が筆頭株主に)

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2002年

arrow 2002年10月29日 日経産業新聞 7面
中国の電子業界情報メールで有料配信
arrow 2002年9月2日 EDN Japan latest news
半導体の生産中止・仕様変更に関する情報提供を開始
arrow 2002年8月28日 半導体産業新聞 5面
チップワンストップ米PartMiner社と特約店契約を締結
arrow 2002年8月22日 日経ネットビジネス
世界最大級の部品データベースが利用可能にチップワンストップが米パートマイナー社と,,,
arrow 2002年7月10日 日刊工業新聞 1面
長野沖電気・図研が提携EMS部品情報を業界で共有
arrow 2002年6月3日 日経産業新聞 6面
発進eカンパニー チップワンストップ ~ 部品購入500万種 迅速納入
arrow 2002年4月24日 日経金融新聞 6面
新上場予備軍 チップワンストップ-半導体などの取引サイト運営
arrow 2002年4月3日 日本工業新聞 5面
電子部品情報提供で協業 沖電気 チップワンストップと
arrow 2002年4月3日 日刊工業新聞 6面
電子部品情報提供サービス 沖電気とC1Sが協業
arrow 2002年4月3日 日経Design&Manufacturingオンライン(日経デジタルエンジニアリング)
沖電気とチップワンストップ、電子部品の情報提供サービス
arrow 2002年4月3日 日経エレクトロニクスオンライン
沖電気とチップワンストップ、電子部品の情報提供サービス(発表資料要約)
arrow 2002年4月3日 日経BizTech
沖電気とチップワンストップ、電子部品の情報提供サービス
2002年4月3日 BCN(ビジネスコンピュータニュース:株式会社コンピュータ・ニュース社)
沖電気とチップワンストップ 電子部品情報コンテンツ事業で協業
arrow 2002年4月3日 Yahoo!ニュース
沖電気とチップワンストップ 電子部品情報コンテンツ事業で協業
arrow 2002年3月13日 半導体産業新聞 4面
チップワンストップ、「PartsWatcher」サービスを開始
arrow 2002年2月26日 日刊工業新聞 9面
チップワンストップ、半導体部品の情報サービスを開始
arrow 2002年2月7日 NE ONLINE
半導体の生産中止状況を月額1万円で通知するサービス、チップワンストップが開始
arrow 2002年2月6日 日経産業新聞 7面
電子部品効率調達に一役 米TPP半導体生産中止情報
arrow 2002年2月1日 電波新聞 3面
低価格な部品の新情報提供サービス開始
arrow 2002年1月17日 電波新聞 7面
潜在顧客の開拓と日本の設計、製造分野の活性化を担う図研がポータルサイト

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

2001年

arrow 2001年11月 e-Logi.com  LOGI-BIZ online 11月号
ITで在庫をなくす「VMI入門」半導体の在庫リスクを肩代わりする
arrow 2001年11月 月刊ED 2001年11月号 P.31
フロントエンド 注目の新規設立企業探訪 株式会社チップワンストップ
arrow 2001年10月31日 半導体産業新聞 5面
チップワンストップ 米国TotalPartsPlus社と日本総代理店契約
arrow 2001年8月 半導体総合研究所 SRL Monthly Report 5面
代替品の有無と製品の存続期間を予測米TPPの新サービス
arrow 2001年8月21日 電波新聞 6面
【eビジネス探訪】会員数1500社と急成長、商品調達力も強力
arrow 2001年8月13日 週刊ディアス P.32~33
REBEL MAGIC 高乗正行社長
arrow 2001年7月30日 日経産業新聞
人 往来 高乗正行社長
arrow 2001年7月23日 NE Online
部品表の部品の供給が止まるとEメールで警告する有償サービス、電子系ECサイト「チップ,,,
arrow 2001年7月20日 電波新聞 5面
”米TPPと代理店契約” 情報DB調達サイトで無料提供
arrow 2001年7月18日 電波新聞 37面
”「BtoB」スタート” 500万件のDBを整備、2日内(在庫品)に納品
arrow 2001年7月17日 日本経済新聞 17面
”北米から半導体部品需給情報” C1S、来月から会員企業向け
arrow 2001年6月1日 Alter-Net
【独占インタビュー】株式会社チップワンストップ 代表取締役社長 高乗正行
arrow 2001年5月23日 半導体産業新聞 3面
【新製品・市場動向①】特別インタビュー
(株)チップワンストップ代表取締役社長 高乗正行氏
arrow 2001年5月23日 日経産業新聞 7面
”500万種の在庫情報”
arrow 2001年5月22日 日刊工業新聞 9面
”企業間ECサイト開設”,,,独自に標準化した部品情報のデータベース約500万件を整備,,,
arrow 2001年5月21日 電波新聞 7面
チップワンストップ ”本格サービス開始”
arrow 2001年5月21日 EDN Japan latest news
半導体・電子部品の電子商取引サイト、チップワンストップがサービスを開始
arrow 2001年5月10日 日本経済新聞 27面
【素材マーケット最前線】本文中の表 ”素材の主なネット取引” 内で紹介
arrow 2001年5月9日 NE Online
半導体・電子部品の少量・緊急調達サイト「チップワンストップ」に丸文が資本参画
arrow 2001年5月2日 NikkeiNet(英文)
”Semiconductor B2B Site Operator Links Up With Trader Marubun”
arrow 2001年5月2日 日本経済新聞 15面
半導体電子商取引サイトのC1S ”丸文と資本提携”
arrow 2001年4月7日 電子情報 3面
”チップワンストップ営業開始”
日商岩井(株)、(株)図研、オムロン(株)、加賀電子(株)が共同出資,,,
arrow 2001年4月2日 日本経済新聞  夕刊 3面
半導体や電子部品 ”48時間内に納入” 日商岩井など6社が販社

PDFファイルはアドビシステムズ社のAdobe Acrobatで作成しております。Adobe Reader日本語版(5.0以降)をダウンロード(無料)してご覧下さい。

PDF
 

Copyright© 2025 Chip One Stop, Inc. All rights reserved.