メーカが今最も注力している製品や新製品など、製品にフォーカスした情報を発信するコーナー。

低消費電力、BOMコストの削減、設計簡素化を実現する新RA0シリーズ登場

低消費電力、BOMコストの削減、設計簡素化を実現する新RA0シリーズ登場

新しいRA0シリーズArm® Cortex®-M23 MCUは、超低消費電力とコスト効率の高い汎用ソリューションを提供します。RA0E1グループのデバイスは、1.6V〜5.5Vの広い動作電圧と、タイマ、シリアル通信、アナログ、安全機能及びHMI機能を統合することで、コストが重要視されるアプリケーションの設計サイクルの簡素化を実現することができます。バッテリ駆動の民生用電子機器、小型家電、産業用システム制御、ビルディングオートメーション等のアプリケーションに最適です。

【RA0E1の主な特長】

  • 32 MHz Arm Cortex-M23プロセッサ
  • アクティブ電流:84.3μA/MHz、スリープモード:0.82mA、ソフトウェア スタンバイ モード:0.2μA
  • 高速ウェイクアップを実現する高精度オンチップ発振器(HOCO
  • 最大64KBのフラッシュメモリと12KBSRAM1KBのデータフラッシュメモリ
  • 幅広い温度範囲:-40°C105°C
  • 16ピン、20ピン、24ピン、32ピンのパッケージオプション

詳細はこちら

詳しい情報とサンプルについては、RA0E1製品ページ をご覧ください。

フライヤ:
RA0E1 MCU概要
ダウンロード

1分間動画:
RA0E1 32 MHz Arm® Cortex®-M23 コア
動画を見る

ブログ:
低コストのエントリーラインMCUでシステム要件を満たすには?
ブログを読む

配信日:2024年4月9日
出典:ルネサス エレクトロニクス株式会社 メールマガジン