今日ではエンドユーザーも企業も「省エネ化」と「セキュリティ」に高い関心を寄せており、それはHMIアプリケーションでも例外ではありません。RX261/ RX260 MCUに搭載されているRXv3コアは電力効率に優れており、他の64MHzクラスMCUより25%低いアクティブ電流、87%低いスタンバイ電流を実現します。厳しいエネルギー規制の遵守など、持続可能な開発目標の達成に貢献します。
ルネサスの第3世代静電容量式タッチIP(CTSU2SL)は、高いノイズ耐性と耐水性により幅広いアプリケーションで正確なタッチキー操作を実現します。 さらに、Renesas Secure IP(RSIP-E11A)によりセキュリティ機能を実装することで、クラウドサーバーなどの外部ネットワークに接続されるHMIアプリケーションを不正アクセス、データ改ざん、盗聴などの脅威から保護できます。
RX261 MCUの特長
• 64MHz RXv3コア(355CoreMark)
• 低消費電力(アクティブ時69μA/MHz、スタンバイ時1μA)
• Renesas Secure IP(RSIP-E11A): AES, ECC, SHAエンジンおよび堅牢な管理機能
• 5V電源サポート: 高いノイズ耐性、アナログ入力の広いダイナミックレンジ
• 周辺製品:フルスピードUSB(ホスト/ファンクション)、CAN FD、RSIP-E11A、CTSU2SLタッチIP、UART、I2C、SPI、12-bit ADC、8-bit DAC、コンパレータ、PWMタイマ、ローパワータイマ
RX261 MCUと評価キットはルネサスオンラインストアからご購入できます。
ブログ:HMI製品の差別化を実現するマイコン「RX261/RX260」
ホワイトペーパー:高精度なタッチセンサにより、多様なHMIアプリケーションを実現
ウイニング・コンボ:CAN FD対応の業務用タッチパネル